この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月30日

ボンボンシュシュ



ボンボンシュシュです。 ボンボンのカットに 悪戦苦闘・・・kao11

カットした毛糸が 鼻のあたりで もわもわ・・・kao_15

 今回 生地を紐状にカットし、
 
いろんな種類の毛糸と合わせ 巻き巻きしてみました。

毛糸だけのボンボンとまた違った雰囲気に なりました。kao10


Posted by Bambi at 16:45 Comments( 0 )

2011年09月29日

グラ二―バック

編みかけの グラ二―バックです。

持ち手を細か編みで ひたすら グルグルグルグル編んでいきます。

実は、何の変化がない じわりじわりしか 出来上がらない単調なのが あまり好きでは、ないです




中身の重みが 一番かかる持ち手なので 絞めながら 編みます。

だから、手が痛くなり なかなか編み進みません。kao_20

でも オーダー頂いた方に 喜んでもらえるよう 頑張って編みますね。

もうしばらく お待ちください。・・・スミマセン・・・



Posted by Bambi at 16:52 Comments( 2 )

2011年09月28日

花瓶? 


花瓶? ろうそく入れ?・・・カバーを編んでみました。



 ろうそくを入れれば、編み目から 光がもれ いいかなぁ・・・icon12なんて・・・

 一輪差しにも・・・ 

もう少し飾りを 付けようか 思案中です。

petiti Lapinに、出品する予定でぇ~す。kao05

よろしく お願い致しまぁ~す。


Posted by Bambi at 14:15 Comments( 0 )

2011年09月27日

手作り織り機

 簡単手作り織り機 作ってみました。

 
 
 幼き頃から 織り機をしてみたくて・・・やっと 実現icon12しかも、家にあるもので・・・
 
作り方は、簡単! 箱 ストロー 厚紙 くし 毛糸 で 画像のように 作ります。

夏休み(もう 終わってしまいましたが・・・kao08)の宿題等に いいかもicon12 

 織り織り 楽しいですよ! お試しあれ・・・

画像の物 何になるでしょうねぇ~・・・



Posted by Bambi at 16:18 Comments( 0 )

2011年09月27日

大阪駅ビル

 

 
 この三連休 実家に帰り 母のお誘いで 大阪駅ビルへ、行ってきました。
オープン時 話題になった 金銀の時計 見てきました。
空港内のような広い空間に 南北に分かれ 立っているのかと、おもっていたら・・・
 時計同士の距離 約100m くらい!
伊勢丹側が 金の時計 大丸側が 銀の時計で イメージ違いで 少し なーんだkao08でした。
 この上階にも 大阪の街が 一望できる空間があり そこで・・・ 

   

こーんな ファミマを 見つけました。…店内 お客様ばかりで 写真 撮れなかったのですが…
床が 木張りで 店内もシックな感じで コンビニらしからぬ店になってました。
 久々の都会だったので 人よいしてしまいました。kao08
 


Posted by Bambi at 11:12 Comments( 0 )